新着情報

日本スタートアップ支援協会では、同友会&関経連&ATRとのコラボ企画(第3弾!)として、以下のピッチイベントを開催します。
日本、台湾、イスラエルなどから、素材、環境負荷軽減、製造業、MICEなどに関するスタートアップ6社が登壇します。
同友会&関経連&JSSA&ATR&けいはんな学研都市のピッチ共催イベントです。
ATR発、世界へと突き進むスタートアップとは?(第3弾)
【日 時】12月21日(水) 10:00 ~ 12:00
【会 場】Zoomによるオンライン開催
【講 師】国際電気通信基礎技術研究所 代表取締役専務 鈴木 博之氏
【登 壇】fabula(日本)
‐野菜などの生ごみを食器や建築材料などの素材に変える技術
COGNITEE(日本)
‐経験とOJTに頼ってきたチームの営業力強化をAIで効率的に実現
SOLUTUM(イスラエル)
‐常温で水に溶け生分解するプラスチック技術(プラスチック汚染への対応)
Magnetika(スペイン)
‐磁気共鳴カップリングによるワイヤレス電力伝送(家庭環境で、安全にワイヤレスにエネルギーを転送できる技術)
IFIVEO(カナダ)
‐手作業の多い製造工程をAI搭載のビジョンシステムでカイゼン提案
VM-Fi(台湾)
‐5GとAIによる同時翻訳システム(タイムラグが少なく、自然な表現を接客カウンターなどに提供)
【詳 細】 https://onl.bz/F3Path1
※ページ下段「CompanyProfile」に、登壇企業の詳細・協業ニーズを掲載。
【申 込】https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZEqcOigrjsqHtKetgoOiELUWpQJ4zVetQu3
※上記URLから登録すると、Zoom参加のID・パスワードがメールで自動返信されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般社団法人 日本スタートアップ支援協会
代表理事 岡 隆宏
http://www.facebook.com/oka.takahiro.5