新着情報

一般財団法人省エネルギーセンターは、省エネルギー等に関する表彰制度「2022年度 省エネ大賞」
の募集を4月4日(月)から開始している。
「省エネ大賞」は、カーボンニュートラル達成に向け、省エネルギー意識、活動および取り組み
の浸透、省エネルギー製品等の普及促進に寄与することを目的として、平成23年より経済産業省
の後援を受けて、省エネルギーセンター主催で行っているもの。
年度も「スマートエネルギーネットワーク関連」、「ZEB・ZEH」「省エネコミュニケーション」
等幅広い分野で募集をしております。是非、ご検討いただきますようご案内いたします。
[応募受付期間]令和4年6月22日(水)まで
■応募部門:
・「省エネ事例部門」: 優れた省エネルギー活動を推進し、成果をあげた事業者を表彰します。
分野は、CGO・企業等分野、産業分野、業務分野、輸送分野、ZEB・ZEH分野(*1)、支援・サー
ビス分野、 共同実施分野、節電分野、小集団活動分野の全9分野を対象に募集。
(*1)建築物のZEB化や住宅のZEH化により省エネを達成した活動で、今後のZEB・ZEHの普及につな
がることが期待される案件が対象となる。
・「製品・ビジネスモデル部門」: 優れた省エネルギー性を有する製品等を表彰します
分野は、業務分野、家庭分野、輸送分野、 建築分野、ZEB・ZEH分野(*2)、節電分野、
ビジネスモデル分野、省エネコミュニケーション分野(*3)の全8分野を対象に募集。
(*2)ZEB・ZEH分野は、住宅・建築物において、ZEB・ZEHを達成した製品で、周辺環境や顧客のニ
ーズに配慮した優れた機能性・デザイン性を有するなど、今後普及が期待できるものを対象。
(*3)省エネコミュニケーション分野は、エネルギー供給事業者等が行う、省エネルギー推進につ
ながる優れた情報提供活動やシステムが対象となる。
■応募方法:省エネルギーセンターWebサイトをご覧ください
https://jcd-event.smktg.jp/cc/0oRi7Zyj0I4HVF4HTKl9
【お問合わせ先】
一般財団法人省エネルギーセンター 省エネ大賞事務局 川口、吉村、山屋
東京都港区芝浦2丁目11番5号 五十嵐ビルディング
電話:03-5439-9773 E-mail:taisho@eccj.or.jp
ENEX/DER・Microgrid Japan展示会事務局